小倉の思い出 | kevinママのブログ

kevinママのブログ

永遠にkevinくんのママと呼ばれたい♪


今日は雪雪だるま以来1週間降りの出勤でしたあんぐりうさぎ



外に出られないから
子豚とアルマジロ爆笑は寝てばかりでした



私は懐かしい小倉での写真を見つけましたよカナヘイきらきらって1ヶ月も経ってなかったてへぺろ


九州へ行く時は博多のホテルに泊まるんだけど法事先が小倉なので初小倉泊でした


小倉ステーションホテルの朝食ビュッフェ
明太子が食べ放題カナヘイハート

旦那は喜んで食べてましたが和朝食苦手な私はこちら
ホテル1Fカフェのクロワッサンラブ
パリッパリで安くてとっても美味しかったカナヘイハート近くにあったら毎日食べたい


夜は九州名物三昧
ふぐの天ぷら、もつ鍋、鶏の炭火焼にお刺身はどのネタも大きいのに激安カナヘイきらきら
太刀魚なんかは分厚さにビックリカナヘイびっくり

九州は魚が美味しいんだね〜魚好きになれるかもてへぺろうさぎ


レオママ&リルママに連れて行ってもらった門司レトロ...だったかな?
とっても雰囲気のある港町で名物「焼きカレー」私が食べたのは「焼きハヤシあんぐりうさぎ



そして従姉妹推奨小倉土産には「湖月堂」の和菓子


小さな頃から九州へ行き来してるのに初めて食べた小倉名物「ぬかだき」

魚臭くなくて美味しかったカナヘイハート
あじ、秋刀魚、鯖とあって鯖にしたけど骨が気になるから秋刀魚にすれば良かったな〜

このお店の名前「じじや」って言うの
小さい頃魚のことを「じぃじぃ」って言って友達から「とっと」でしょって笑われたの思い出したてへぺろうさぎ九州弁だったのかな?