モカ9回目月命日、ナナの近況 | チワワさんとの日々

チワワさんとの日々

17歳7か月の不思議ちゃんブラック&ホワイトのナナ、フレンドリーなクリームのモカは13歳10か月で虹の橋へ(2017.10.29永眠)ツンデレお姫様パーティーカラーのプチはもうすぐ15歳。2018年2月にフワリ現在3歳が仲間入り。

画像は2009年7月、横浜のシーバスの船上で撮影したもの。
この頃は3匹とも若く元気で、夫の休みにはよくお出掛けしてました。
娘は中学生で、休みも部活と塾に忙しくて親と遊べなくなったころ。
人懐こい3匹、どこに行ってもいつも人気者でした。

同じ日、横浜元町にて。お気に入りだったマザーカート。
楽しかったね。







若いころは夏が一番好きでした。
海が好きだったから。子供を産むまでは毎年新しい水着を買って、真っ黒に日焼けして、毎日腹筋100回で鍛えたペチャンコのお腹でビキニ着て。

それが、だんだん年をとりお腹が出て、水着なんか着たくなくなり、暑がりの汗かきになり、夏が嫌いに。

そして去年の夏、モカの心臓病が発覚、夏は闘病の記憶が強くなり、夏が更に大嫌いになりました。

このところ、暑さと共に最期の頃のモカを思い出す日が続き、苦しいです。
手術をし、本当なら今ごろは元気にしている予定だったのにと。ここ数日は何を見てもモカを思い出す。月命日が近くなると、いつもこんな風に心がざわざわします。

モカが亡くなった日は爆弾低気圧で、バケツをひっくり返したような大雨でした。
あれ以来嫌いだった雨の日が更に大嫌いになりました。嫌いというか恐怖に近い。
私の心も土砂降りになる。

ナナ、テンカンの薬を飲み始めてから調子が良いみたいで、台風でも心配した発作は起きていません。
今のところ副作用の食欲不振も無いようです。

ただ、このところ散歩でもほとんど歩かなくなりました。後ろ足がどんどん衰えているのがわかります。フローリングでは立てなくなりました。
ウンチのときにリードを釣りぎみに持たないと尻餅をつきます。
寝たきりになる日も近いのかなと、ブルーになります。ショボーン
元気出さないとダメですね。




そんな中、プチとフワリの元気さと可愛いさは大きな支えになってくれてます。モカとフワリ、少しだけでも血が繋がっているのだと思うと、とても嬉しい。可愛いくてたまりません。

フワリとプチ、モカのテーブルの下がお気に入り。仲良く寝てます。
フワリ2.5キロになりました。まだ初ヒートはきてないです。そろそろかな?