数あるブログの中から

ご覧いただきありがとうございます!


最近大葉と共に美味しくいただいている

おナス



こんなに食べるなら

育てようかなー

と思うわけですよ。


もちろんリボベジ

からの方がうまくはいくけど

リボベジでやってみたい


でもタネを熟成するために

ナスが完全に熟すまで待たないと

いけないんだって。


無理でーす。

ナスがもったいないでーす。



というわけで

熟してもないけど

種の部分プランター

埋めてみることにしました。






失敗の確率の方が高いけど

生えてきたなら儲けもん


どんなことでも

まずはやってみないとね!

実験実験。


どうなるかなー。







ここまで読んで頂きありがとうございます。

僕の励みになりますので

ポチッといいねを

よろしくお願いします☺️


ココナラで愚痴聞き、話し相手もやっています。

興味があったらぜひ覗きにきて下さいね!

待ってますー!