鷹の爪
いわゆる唐辛子は育てるのが簡単
な植物だそうです。
そう聞いたら育ててみないと(笑)
鷹の爪って辛さの調節によって
種が余りますよね。
うちではもちろん捨てずにとってます。
うーんいっぱいあるなぁ
というわけで
レッツリボベジ!
余っている培養土はブルーベリー用だけど
まぁいいでしょう。
ちなみにブルーベリー育てたことありません。
(なんで買ったんだろこの培養土)
というわけで
指で軽く穴を開けて
パラパラ撒いて
土をかぶせて
完成
水いっぱいかけたら浮いてきた^^;
豆腐の入れ物を受け皿にして
余っていたスリット鉢に植えてみました。
成長が楽しみ!
簡単みたいなのでみんなもやってみては?
別にリボベジでなくてもちゃんとした
種を買えば殺菌もしてあるし育てやすいと思います。
もっと言えば苗から買うのが1番成功率高いと思いますよ!
ここまで読んでくれてありがとうございます!
イイネをポチってくれると励みになります。
またココナラで電話相談もやってます。
興味があったら覗きにきてね!



