ミミズの写真はあえて載せておりません。


こんにちは、よしおです。

家庭菜園を無農薬、化学肥料なしで育てたいと

思っているのですが、

とにかく虫の食害

うどん粉病などの病気に罹ると


色々苦労してきました。

農薬に関しては

お酢などの自然物を用いて自家製の

物を作って使っています。


問題は肥料

実がついたり、野菜ができてもとにかく小さい。

こんな物なのか?

と思うほど生育が悪い。


でも肥料に科学系は嫌だ


というわけで

生き物の力を借りることにしました。


初めて作ったミミズコンポストは

適当すぎてミミズちゃん脱走しまくり


プランターに放っていたミミズちゃん

半年待たずに

全員脱走からの全滅でした。


反省を活かして

とりあえず室内で

脱走対策をして


増やしていく

そして、生ごみなどを処理してもらって

肥料を作ってもらうことにしました。

(ここに関しては室内でミミズを飼うことに

理解を示してくれる奥さんに感謝しかない)






うまくいくのか、ダメになったのかの

経過はまた書いていこうと思います。



作り方とかに需要があれば

ココナラの有料ブログとかに書いていこうかな






ここまで読んでくれて

本当にありがとうございます。

いいねにポチッとしていただけると

励みになります。


またココナラで電話相談もやってます。

興味があったら覗きにきて下さいね!

ただ話をするだけでもどうぞ