こんばんは。


息子が寝たので
いただきものの信州のお酒を飲んでいます。


私は夫の最期の瞬間まで
手を握ってずっと看ていました。


12月に肺がんが分かり、
2月末に下半身不随になったのを境に
夫と私で在宅緩和ケアを選択。


私はすぐ休職して24時間夫と一緒にいました。



美談でしょう?



12月に癌と分かるまで、
今年もスキーに行こうなんて話してたくらい
あんなに元気だった夫。



最期の瞬間
パッと顔が黒くなったのを忘れない。


顔色が一瞬で変わったんです。
私はあの光景を忘れない。


もう生きてない、と一瞬で分かった。



あんなにおしゃべりで元気だった人が、
数ヶ月で死んでしまった。



誰か、私を助けてほしいです。
なんで私を置いて死んでしまったんだろう。



あのとき、最期の呼吸をしているとき、
もっと抱きしめてあげたらよかった。


酸素マスクが外れたら苦しいかなって、
手を握るだけだった。



苦しいなー
こんな思いをずっと抱えていかなきゃならんの?



気を紛らわせたい。


誰でもいいから頼りたい。
病んでるのを自覚してるんだけど、
もうどうしたらいいか。



もう若くないけど、
43歳で人生100年としたらあと40年以上。


私は耐えられるかな。
早く夫に会いたい。