年金事務所へ行ってきました。
私の場合、約ですが
遺族基礎年金 83万
遺族厚生年金 69万
支援給付金 6万
が、年間で受け取れる年金とのことでした。
1ヶ月を出してもらったら、
14万6,225円。
これに、
私のパート代8万8,000円プラスして
23万ほどで息子と暮らしていきます。
その他保険で月24万の入金がありますが、
私の老後の個人年金に少し割く程度で、
ほとんど触らずにやっていくのが目標です。
でも入金までは
まだ2ヶ月ほどかかるので、
貯金でやっていってます。
これから入るまとまったものは、
●夫の確定拠出年金 いくらか不明
(死亡退職による出金)
●会社からの退職金未給付分 550万
(先に1,500万は受取済)
●夫が組合で入っていた保険の死亡一時金
いくらか不明
などです。
………………………………………………
今日は、同僚がモーニングに誘ってくれました。
朝6時のごはんを少なめにしたので、
既にお腹が鳴っています🍀
人との縁を大切に、
内にこもらずに生きていきたい。
ではまたーー!!