冬はスキー仲間に誘われて、
家族で参加していました。


去年8月。

冬に備え、
本格的に家族の趣味にしよう!と夫。


板などの装備を新調。
愛車のSUVにも荷物のキャリーをつけた。


冬、12月に肺がん発覚。
2月に下半身不随に。


スキーはそのまま叶うことなく
5月に夫は亡くなりました。



愛車は、
さびしいのもあり反対したのですが、
為す術なく夫が売ってしまった。
(亡くなる半月前)


「がんが治ったら、お父さんとスキーに行けるよね!」
とずっと言っていた息子(6歳)。


「うん、お父さんがんばるから」
「スキーまた行こうな!」
と笑って言ってたなぁ夫。



今年は息子を私が連れていってあげたい。


全て夫任せだった、
運転が得意ではない私…。


でも
雪道を走れるようになりたい。


高速に乗って走れるようになりたい。
(怖くて高速乗ってないです)



なので、
中古車でいいから四駆を買わないといけないなと。
(今は軽)


そんなことをうっすら考えてます。


ではまたー!