こんばんは。
息子が1歳だった2020年、
夫の希望で今の家を建てました。
2025年現在。
夫が亡くなってしまったので
住宅ローンを無くす手続きをしています。
手続きの関係で
主治医(緩和ケアの先生とは別)
の先生に診断書を書いてもらうため、窓口へ。
手元に来るまで2週間はかかりますが、
無事に頼めたので良かった。
2週間後に手元にきて、
そこからローン会社へ。
2,3ヶ月分はまだローン払わないとです。
ちなみに月11万です。
でも、後々戻ってくると言われたので
ホッとしてます。
ふと売店に入ったら、
たまたま夫が入院していた病棟の師長さん。
「奥さん、ほんっとに頑張られたと聞いてます」
「あんな良い人、明るいし、いなくなるとさびしいよねぇ」
「ちゃんと食べて、ちゃんと寝て、何かあったら言ってくださいね」
会えて、話せてよかった。
師長さんありがとう。
がん相談センターの看護師さんにも
たまたま時間が合って話せました。
「奥さん元気にしてるかなって思ってたよ」
「もし気持ちが落ち込んでどうにもならなかったら
、すぐに電話してね」
看護師さんありがとう。泣けました。
帰りに
お世話になった訪問薬剤師さんのいる薬局へ。
事務の方が覚えていてくれて
私の顔を見た瞬間、泣いてくれました。
「旦那さんの一報、先生からFAX来て…泣」
「いま〇〇さん訪問出てて、
来たこと伝えておきます!」
「返金があるけど、
〇〇さん奥さんのこと心配してたから。
直接渡したいと思います」
なので、息子のくもん終わってから
再度あいさつに行きました。
「忘れられない人です、旦那さん」
「奥さんも薬の管理よくがんばって凄いなと思ってました」
薬剤師さん、事務さん、
支えてくれてありがとう。
泣いてばかりいるより
支えてくれる周りに感謝して甘えよう。
私は息子との日々を守っていくんだ!