「俺の母子手帳ない?」と突然言う夫。
お母さんが10年くらい前に送ってきたので
昔の写真などを入れた箱に保管してたはず、
と見るも、見当たらず。
その箱をガサゴソしていた夫が
「なんでないんだよ。ほんと雑だな!!」
もう、なんかもう悲しくなって、そして怒れた。
「雑でごめんねー」
「雑ですみませんでしたっ」
と言って、そこから無視しています現在。
イライラ。
言わせてもらいますけど、
息子の入学準備の為の大量の物品に加え、
夫の介護用品やオムツ。
衣替えが中途半端になっている冬物。
それに加え
夫が勝手にポチる、食料品(カップ麺など)のまとめ買い。
少しずつ片付けながら私なりにやってるんです。
でもかさ張るもので、すぐ溢れる。
↑↑↑
ここまで書いてから
息子を育成まで送ってきました。
そうか、ひと呼吸おいて分かった。
私は自分がかわいそうなんだ。
毎日がんばってるのに雑とか言うな!って思ってるんだ。だから怒れる。
12月までは普通に過ごしてきた日々が突然変わったことに、突然夫が下半身不随になって、介護していることに。
こんなはずじゃなかったのに
受け止めていかなくてはいかない日々に、悲しくなってるんだよな。
前を向きたいな。