こんばんは。ぴこです。
息子が自転車に乗れるようになりました。
30分くらいでスっと乗れて、ひとまずホッ。
ふぅ。
何だか気分が落ち込みます。
理由はイオンモールに行ったから

夫が下半身麻痺で動けなくなって1ヶ月。
まだ本当に受け入れられてないんだなーと。
12月の肺がんステージ4告知もショックだったけど、2月末に下半身が麻痺したのはもっとショックでした。
Yahooニュースで「がんと共に生きる」的な人達の記事を読んでも
抗がん剤受けながら仕事してる、舞台に立っている、お店を続けているみたいなのばかりで。
歩けるからいいじゃんと思ってしまいます。
本当に毎日のすべてすべてすべてすべてが私がやらなくてはいけない。
起きてから座らずにずっとずっと動いてるのに、
時間が足りない、段取りが悪い。
夫の身の回りのこと、排泄のこと。
息子の身の回りのこと。
息子の入学準備、育成クラブ準備。
間に合わないよー。
近所の人からの憐れみの視線も嫌だ。
外に出たくないよー。
でもせっかくの春休み、息子は遊園地に行きたがってる。
お父さんが病気のせいで…と思わせたくないから連れて行ってあげたい。
でも疲れ果てて出来ないんだよ、どうがんばっても。
どうにか少しずつ準備して、
入学に間に合わせなくては。
いただいた花。きれいで癒される