お久しぶりです、ぴこです。


あれから



夫の入院、息子(5歳)の小学校の説明会、

自分の仕事、あと息子のくもんにバタバタ。




夫は初めての抗がん剤治療で3週間入院。




今は一時帰宅していますが

来週また入院。



2回目の抗がん剤です。




1回目の入院中、

脱衣所で意識不明になり夕方呼び出されました。



もうそのことがトラウマで。


携帯鳴るとビクッとしてます。よわいなー私。





夫は杖を2本使いしながら歩いてます。



でもまぁまぁ元気で、

やっぱり入院するより家にいる方がいい。



すぐに声掛けたりさすってあげたりできる方が私としては気持ちが落ち着きます。




ちなみに1回目の入院費にびっくりでした。


窓口で呼ばれてこちらです、と言われた金額。


「53万4000円」




40万しか持ってなくて

近くのATMに走りました笑。




お金かかります、最先端治療ですもんね。




今は

息子の入学に向けて

名前書き(貼り)を始めたところ。




卒園式も入学式も、なかなか現実的には夫は出席できないだろうな。



そうそう

もうすぐ頼んでいた夫用の電動ベッドがきます。



少しでも家にいるとき快適でいてほしい。




夫の病名が病名なので

周りの方達はすごくかわいそうな目で、

そして気を遣って下さいます。



でも私は意外と元気で、

毎日私なりにやってます。





夫が昔からたまに描いてる息子の似顔絵たち










今日ノート見たら10歳の息子。

あと5年後です。




ではまた!!