息子4歳1ヶ月です。




昨日の17時ごろ。
私がハンバーグを裏返してる間に、
一瞬の間に、息子がいなくなりました。



血の気が引いてエプロンのまま飛び出して
玄関先で名前を叫ぶ。



お向かいさんがバック駐車しながら
「いま、さっき!!ココの前通りよったよ!!」


お礼を言って、探す。



公園の反対側の家の前でピンポンしようとしている息子を発見。


夢中で駆け寄りながら、
「だめよーー!勝手にピンポンしちゃだめ!!」



お家は留守だったようで、
息子を急いで回収して言い聞かせました。



見つかってよかったーーーーー!!



という出来事を夜遅く帰ってきた夫に話そうとしたら


「うん。で?」
「いやチャイルドロックしようねって」
「うん!でもホント血の気がひ「うんだから、チャイルドロックしよう?それ以外の結論あるかな?」



(てめぇ…)



もう話すのやめました。

エビチャーハンもハンバーグもフライパンのまま、
私は先に寝ました。
(いつもはトレーに乗せて机までもってく)




寝る前に悪いと思ったのか謝ってきたけど、モヤモヤしたまま寝ました。



The男脳の話し方する夫。
私も結果から先に言う話し方に変えて話すけどさ。


「無事でよかった~!」
「焦ったねぇそんなんあったら」


とかさ。


男脳にはクッション言葉ないんかい。



仕事いってきます!
ではまたー!!