2017年、今から5年前です。




私、たまたま妊娠陽性が出て
ちょっと体調悪くて実母が来てたんです。





病院に行く朝。


久しぶりに来ていた実母は
良かれと思い私が数年に1回しか開けない窓を、
換気のため開けていた。
(ノブで開けてから、網戸を閉めるタイプ)



気づかなかったんです、私。
あとで分かったことは、網戸は閉められてなかった。
(閉め方が特殊で、なので私も開けなかった)





仔猫の時に迷い込んで来た、白黒猫。
大切に大切に育て6歳でした。




その空いた窓から出ていき、
いまだ行方不明です。




チラシをExcelで作り、
大量出血の中(流産)、近所にポスティングしに回りました。


それから毎日ごはんを持って近所を歩きました。



チラシを見て
似た猫がいると電話が来れば
迷わず確認しにいきました。




庭で死んでたから埋めたんだけどね~、という優しい方には、
何とかお願いして掘り起こして確認したりしました。



でもまだ行方不明。




それから私たちも引っ越したし、
裏切ってるといえばそうですよね。






実母も猫飼いです。
すごく謝られました、だから余計責められない。


「ほんと余計なこと(換気)してくれたよね」と思ってた。
言ったかどうか覚えてないです。






夫のLINEアイコンが、まだその白黒猫なんですよね。



「まぁ、なんて言うか覚えとかんと」
と夫。





息子が夫のアイコンを見て


「ハナはどんな猫?爪とぎしてたの?」
「ハナもぐーかーっZzzて寝てた?」
と、質問責め。



悪気は無いの分かってます。
でもつらい。




私はまだペットロスを克服できてなくて、
この記事も書いてると、じわっと涙が出ます。泣けます。





あの日、朝は居たのに
病院から帰ってきたらいなくなってた。



そこからいない。
見つからない。




ベットに潜り込んで
私の腕で寝てて、


起き抜けのハナのあくびはクサかった。

 

遺体でもいいから帰ってきて欲しいなァって今でも思います。




でももしかしたら野良で、もしくは拾われて元気にやってるかも?



2022年
12歳のハナ、元気にしてますか?
新しいお家の障子は破ってませんか?


あくびするとまだクサイかな?



今は縁あって新しい3匹の命を大切にしている私です。




「ハナがいたら、今の3猫いなかったもんな」
と時々言う夫。



ほんと変なテンションになって、正直ペットロスもあり迎えた3匹。




でも責任のある大切な命です。
最期まで、我が家で暮らしていく3猫です。




ペットロスって癒えることないですよね、つらいです。



なかなかネットでしか吐き出せない、



読んで下さった方、ありがとうございました。