息子3歳5ヶ月です。
夕方から大好きな砂場セット持って公園へ。
なのに、
土が思ったように掘れなかった(固かった)のがきっかけで、着いて数分で癇癪。
いやー久しぶりに大きな癇癪でした。
癇癪で我を失って、
自分から泥の中に手を入れてぐしゃー!
「あぁあーーてがぁーてがぁ~~」
とムスカ化。
※一緒に洗いに行ったよ
やっぱり、何だか息子ちょっと変かも。
と違和感を感じた私でした。
癇癪で気まずかったのでその公園からは逃げて、笑
まだ遊びたい息子の気を静めるため歩いて違う公園へ。
お砂場(泥)遊び大好きなんですが、
3-5分に1回は
「てをあらってくるね!」と。
また汚れるのに何でかなーと不思議。
触覚過敏じゃないかな、とOTの先生には言われてるんですけどね

(水が目にかかるのも異常に嫌がります)
今は洗顔を克服しようとやっていて、
自分の濡れた手を顔にピタッとするの頑張ってます。
そして少しずつやれています!
まぁバシャッと顔洗うのはまだまだ先だけど。
亀の歩みでやってまーす。
でもね、癇癪へこむ。
特に外での癇癪。
保育参観もそれなりに凹んだけどさー笑。
いやいや
まだ年少さんだもの、見守っていこう。
ふぅ~疲れるなァ~と思いながらとグッと受け止める母なのでした。
昼間、中猫が爆睡
じゃなかった
ではまたー!!