息子2歳10ヶ月です。
うちは夫の帰宅が早いと19時台、遅いと21時過ぎ。
で、息子の就寝時間はお昼寝時間に左右されます。
とりあえずお昼寝起きてから6時間を目安に寝かしつけしてます。
なので夫が帰宅したとき起きてる時もたまにあある。
昨日は20時20分に寝室へ。
子守唄レパートリーを5曲くらい歌って、
まだ息子は喋ってたんですがそろそろ仕上げ(喋ってても大体これで寝る)の歌かな~とトントンしてたら
もうお分かりですよね

「なんか声聞こえたから来ちゃったよ~ん!
〇〇~!ただいまーー!!!!チュチュチュ~~」
とか言って入ってきやがった

息子テンションMAX。
結局、息子が寝たのはそこから1時間半後。
寝かしつけもふりだしに戻るしさ。
22時回ってた。
で寝かしつけのまま私も寝ちゃって23時半過ぎ。お風呂入る気力なし!!(早朝入った)
別室通ったらそこのベッドで寝ようとしてたので
「ここで寝る気?
私明日早く起きるから(目覚まし鳴るから)、あなたが息子と寝て!」
「そんで私と息子が寝室へ消えてたら入ってこんでね!!!!(何十回も言ってるんだけどな)」
でも結局3時に私がいないから爆泣きして
私は息子の隣へ。
夫は何も無かったかのように爆睡。
なんだかなーー
午前中はアスレチック公園で、
今からプレ幼稚園。あと8分で家出るんだけど息子爆睡中

とりあえずがんばろ。
幼稚園バス乗れるから機嫌よくなるかなー。