息子、2歳7ヶ月です。
児童館で産院の話になり…
その中にたまたま私と同じ病院で出産予定の、妊娠中のママさんがいました。
※実はこの前日、違うママさんからこの妊娠中のママさんの年齢を聞いていたんです(41)。
(ほぼ同世代でとても嬉しかった)
話を戻します。
妊娠中ではない違うママさんから
「ぴこさん、確か途中で○○病院に転院したんですよねー?」
「そうなんですー。確か20wくらいで」
「それって何で移ったんですかー?」
「え、何だろう。たぶん年齢ですかね~笑。
37でこの子産んだので。35以上だったし…」
「え~年齢とかなんですね~」←妊娠中のママ
「あ、子宮筋腫もあったのでそれが大きいと思います。何かあったら対応できるからとかで」
「子宮筋腫!私もです~同じ同じ」
「途中で出血するかもだし大変ですよね💦」
「ほんと何があるか分からないですよね~💦」
お分かりいただけただろうか…
私、失礼すぎる…。
すぐ気づいて
「ハッ!すみません!私年齢とか言っちゃってた~!!笑💦」
とか言えたら良かったのに、頭の回転悪いからそのままだった。。
それからもそのママさんと児童館で会いますが、私のイメージ悪いだろうに声を掛けてくれます。
でも、
わざわざ↑↑↑みたいに謝るのも失礼だったのかな。はぁ。
何だかしばらく考えてしまってました。
沈黙は神とどこかで読んだけど、ほんとそう。
人付き合いは余計なことは言わずに黙っていようと決意しました(›´ω`‹ )…