息子、2歳6ヶ月です。





他のママさんと話すときのこと。


『子供も分かって聞いている』という上で話すことにまだ慣れません。





慣れてないから「家では本当にワガママで困るんです~。疲れちゃいます」
とか、
「親からしたら面倒でやりたくないんですけどね~笑」とか。

ネガティブなことを気付かず言ってしまう。


「おかあさん、つかれてりゅー?」
「おかあさんめんどうだから」

とかその後で真似して言われたり、聞かれたり。



あーーしまったーーチーン!!
ってなります。




はぁぁ、いつになったら親になれるんだ私は!!



※今日も保育所day。
「ばいばい!!」と目に涙をいっぱいにして言ってくれました。少し成長したかなぁ。