大猫

2018年春に仔猫と一緒に保護。
年齢は6歳くらい。
(仔猫3匹は里親さん探して譲渡した)←保護&里親探し、めーっっっちゃ大変だったのでもう最初で最後ですチーン


旧居の庭の隅っこで産んでてさ、素通りできんかった~



…………………



前足の内側がハゲてしまい、舐めて傷になってたので病院へ。


薬と注射、血液検査もしてもらった✨
薬飲ませながら少し様子見ます。
本人は元気。


5.1キロチーンもう少し痩せさせたいんだけどね。



うちは3匹のご飯をそれぞれ分けてないので、要改善ですねタラー


…………………


病院代   14,146円


帰省積立から借りたので、
結局また月1.5万の帰省積立を復活させます。



使ったのは自分。だからしっかり軌道修正していく。



…………………


あと夫メイン口座にずーっと残ってた夏ボの残骸!!


夫が仕事でちょいちょいおろすし
このままだといつの間にか消えそうなので



☑️43万→つみたてNISA資金用の口座へ
(普段は全くさわらない口座だから)

☑️10万→夫が何かの時におろす分
私ってホント優しい妻だわ~ゲロー


という感じにした。
とりあえず自然消失を回避!!!!






保育所へ迎えに行く前に、息子のオムツとシャボン玉液を買います。
息子いたら他にも買わされる~…


子供用品の月予算は5,000です。




こんな感じで家計のこと書いていこ。


読む人も他人の家計のことって楽しいもんね~笑笑


ではまた~!!