夫給与 38万2,000円
私やりくり 6万
↓↓↓
食費 43,000
日用品 5,000
ねこ用品 6,000
子供用品 6,000
夫お小遣いは38,000(1割)。
自動積立,アナログ積立とは別の、フリーの貯金は6万2,000でした。
いろいろ贅沢に過ごしたので、
今月からは質素にやっていく。
………………
年40万が上限のつみたてNISA。
私は月5,000でちまちまとしてますが、
全米株式が安定してずっと調子がいいので、追加で40万を移しました。
(今年+来年分すこしかな)
増えなくてもいいけど、そりゃ少~しずつでも増えていくなら嬉しい笑。
………………
息子、アデノウィルスじゃなくてただの夏風邪?かも。
昨日の夜には熱が下がって、今日も熱が出ず。
様子みます。