息子、2歳5ヶ月です。
「なった人でもほとんどは1回きりだからお母さん大丈夫ですよ~」
って先生言ったよね
…

※1歳0ヶ月が初回
先日、真夜中にまさかの2回目…
もうほんと親はパニック。
救急車で病院へ。
(でもけいれん時間を「いーち、にーい、さーん」て冷静に数えてた私すごい)
サラッとPCRしてくれて、陰性でした。
アデノウィルスだって(›´ω`‹ )
保育所でもらったんだと思います。
しばらく熱が続くので
薬飲みつつ自宅で安静。
熱性けいれんですが…、
2回目があったと言うことは
息子は繰り返すタイプ。3割の方。
(7割は一生で1度きり)
5歳くらいまでには自然に消えていくよ~と今回先生に言われたけど、
ほんとかな
…

これから熱が出たら早めに解熱剤(座薬)を入れないと。
むやみに救急車呼べないから、
ひとりでも対処できるようにしようと思った。
今回はパニックになりつつもカウントはできた。
あとはけいれん終わってからだ。
意識が戻るのを確認して
↓↓↓
泣いたり呼吸が戻ったらOK!!
いやいやいやハードル高いって

あらぬ方向見てボーッとしてる(というか○んでるんじゃないかという怖い感じ)が、
ほんと私も生きた心地しない。
とりあえずコロナでプレ幼稚園関連が延期や中止になってたので、
落ち着いて今週はずっと看病です。
アデノウィルス、ほんと高熱。40度すぐいく。
今日はまだ2日目。
あと2日くらいは続くそうです。
つらそうだから早く良くなって欲しい。
親にも感染するみたいだから気をつけます。
私が倒れたらぴこ家おわる…笑。
ではまた~!!