息子2歳3ヶ月です。
朝から晩までことある事に
「ママ、ごめんねぇ…」と言われるようになり、
「どうしたのー?お母さん大丈夫よ!!今日も〇〇が大好きだよ!!」
と言い換えていますが、
私の精神的ダメージたるや、すごいです。
今週はプレ幼稚園ラッシュもあり
とにかくそんな出来事を夫につらつら話したんですが、
「俺的には〇〇幼稚園がいいと思う」
から始まり、
「ごめんねの意味分かってるはずだから、これは良くない兆候だよね?」
「怒り方を変えたら?」
「鏡を見てどんな顔してるか確認してみたら?ずーっと怖い顔してるんだよ、きっと」
はいうるせーーーわ!!
毎日毎日自分ペースで過ごしてるくせに
偉そうに意見すんな!!
息子連れて銀行とか1回でも行ってから言えバーカバーカ!!
ただ「そっかー大変だったね今週」
「なかなか笑えなかったりするよね」
「お疲れさまだったね」
って言ってほしいだけなんじゃ!!
そんな我儘な私です(›´ω`‹ )
とりあえずストレスか疲れか知らんけど耳鳴りがひどい。
世のお母さんたち1週間お疲れ様でした。
おやすみなさい。