息子、2歳3ヶ月です。


今日は初の9~11時の保育所あずかり。


何度か親子で慣らしたおかげか、最初は泣いたけどすぐおもちゃで遊んでました。


あと、車で家から5分なのも助かる。




次は来週㈮に、また2時間です。
少しずつ少しずつ慣らしていく。



私の2時間は
銀行めぐり→家でふりわけ→掃除機


で終わりました笑い泣き



でもカフェオレ飲みながら仕分けできたのが非日常!!



………………


夫お給料    37万ちょっと


引き落としはそのままにして
29万1,000を色々にふりわけ。



夫お小遣い  35,000
私やりくり  7万



私のやりくりが段々多くなってます笑い泣き
とりあえず食費は48,000にしたよ。





フリーで貯金出来たのは4万
  

それ以外の毎月の貯金は、
︎︎︎︎︎︎☑︎毎月の積立いろいろ  7万1,814
︎︎︎︎︎︎☑︎毎月の息子ドル建て  2万2,200



お金は使うけれど使いすぎないように!
きちんと把握する!



今月も神経質になり過ぎずやっていきます。



………………

✳追加で買ってこれから揃うもの✳

和室カーペット
ソファに置くクッション
玄関マット
ランチョンマット

2階寝室のベッド


これはインテリアを全てお任せしたコーディネーターさんに、また頼みました。


雑貨類が7万ちょっと。
ベッドはカバーとか込みで54万でした。


家が一気に充実。
本当に誰が来ても(来ないけどw)、素敵な空間と感じてもらえる様な家になりました。



明日からもがんばろ。



そして息子が保育所で社会勉強できますように!!