もう今や息子の精神安定剤になっているもの。
コレ↓↓↓
犬の方ではないです、よだれかけ。
眠くなったり
ちょっと不安になったり?した時に、
(※児童館とかで遊んでても)
泣きながら「かけナイヨー!!かけナイヨー!!」
と言う。(つけてあげたら泣き止む)
私が前掛け前掛け言うから「かけ」として認知されてしまった

昭和でごめんね息子。
だから私のリュックには前掛けが絶対入ってます。入れ忘れてたら取りに帰るレベル。
(まぁよだれもけっこう出るんですが)
でも基本的に公の場ではしてません。
息子も出掛けるときは玄関で
「かけとって!!」と言う笑。だから取ります。
どこかへ行った帰りの車の中、家の中では絶対つけてます。
とにかく寝るときは必須。
前掛けを指でいじりながら指しゃぶりして寝ます。
いつかしなくなる時が来るのだろうか。
その時を待てばいいのかなぁ(›´ω`‹ )
ずーっとしてそうで、首の太さが西松屋のやつじゃキツくなってきたんですけどーー。
スタイ外せない2歳児さん、他にいませんかーー?
