※お昼寝中に記事書いてたら息子起きちゃったやつです~
所々そのまま笑。

……………………


児童館から帰宅しました。
(息子のお昼は遊んだあとあげた)


そして車でお昼寝スタートからのお布団。


感染は気になるんですが、
こまめに消毒しているのと
壁一面が窓で全開してるのでいいかなと。
(もはや半屋外)



家でずっと二人は無理なのが本音ですが(›´ω`‹ )


………………


帰宅しての3ねこ

珍しく大猫が中心





猫トイレは2台置いているんですが、
トイレ部屋の空気清浄機が少し前に壊れまして。。




一日2~3回は掃除するけれど、
トイレのかすかな臭いが吹き抜けを通して1階に漂ってくる笑い泣き



なのでリビングにあったダイソンの加湿空気清浄機をトイレ部屋に移動。



こんな感じ↓



ダイソン、音うるさすぎるしデザイン嫌いだし
ちょうどよかった。
(夫が勝手に決めて買ってきた)



機能は優秀で、
一気に臭いは改善!!




リビング用にはダイキンの加湿空気清浄機を買いました。


息子がイタズラするので
階段ゲートの中が定位置です笑い泣き



めちゃくちゃ静かなのがホントいい!!
あと色んなフィルター関係?が10年交換なしっていうのが助かります。



家計簿的には52,000円でした。




あれよあれよと6月初旬には夏ボーナスだ。
しっかり引き締めていく。




自動車税は軽は来たのに普通車がまだ来てないよー。
(お金は毎月の積立で準備完了してます!!)




息子は21時就寝。

まったりするぞーーー。