お久しぶりです。
保活は散々ですが何とか元気にやっております!!



更新してない間に誕生日を迎え、
息子2歳0ヶ月になりました~!!



ケーキのろうそく消すの、10回くらい繰り返しやらされた笑い泣き


プレゼントはアンパンマンのことばずかんにしました!!
大人から見るとごちゃごちゃしてるけど笑、
息子は楽しそうにやってるからまぁいっか。






さて前述の保活…。
幼保連携型の園に電話したり見学してるんですが…


「2歳児はいっぱいなんですよ~泣」



「求職中ということなのでアセアセ
夏には幼稚園の見学会があるので
来ていただいて、満3歳からなら今のとこ入れるとは思うんですが…」


というのが多いです。




私が働いていないので、
やっぱり一筋縄ではいきませんね。。



働いてないお母さんでも
第2子、第3子だったりするとスっと入れてて、、



はぁ。
いろいろと
ほんと羨ましいっす(›´ω`‹ )




…………………



でもめげずにいく。



まだたくさんの園があるので、
ゆっくりだけど1つずつ電話して→見学


というのをやります。



未就園児クラスもコロナで未定ってところが多くて。



そんなこんなしてたら夏になりそう笑い泣き



…………………


相変わらず息子3食に苦戦しているぴこです。



でも実母が来ている間、
「もっとテキトーでいいよ」
「朝なんて食べないならスープだけとかでいいって。どうせお腹空いたら食べるんだし」



と言われたりして、



しゃかりきにやらなくたっていいや~と思えました。



ほんと自分の完璧主義が生きづらすぎる笑笑。


…………………



実母が来ている期間用に3万←使い切る
やりくり補てんに1万

誕生日やらサファリパークやらで2万7000



今月めっちゃ赤字ですーーーー


またぼちぼち更新します(*´ー`*)