1歳11ヶ月の息子です。



産まれてから今の今まで、
家族で食卓を囲むことが出来ずにいます。



息子のごはんをまず終わらせて
↓↓↓
大人が食べる


みたいな。


食育をきちんとしていきたいのに
このザマ(›´ω`‹ )…



外食も経験しといた方がいいんだろうけど、
未だ家族でしてません。



1、2回私と息子でフードコートへ行ったけど、
とにかくじっとせずにうろちょろ歩き回る、という感じで。もう少し落ち着くまで行きたくない…(落ち着くのか?)




とにかくなんて言うか、
息子のごはんと大人のごはんは別物
という感覚になってしまってる…



これいい加減どうにかしないと。



そんな息子、バナナすら食べなくなってきた。


これなら食べるかな~と準備→食べない
を毎食2回は繰り返す。



母ちゃんもう準備するのやだーー



毎日憂うつすぎます(›´ω`‹ )