1歳7ヶ月の息子。



今日は本当に珍しくどこも行かなかったんです。家籠もり。




ですがやっぱ無理。
イライラしちゃってちょいちょい発狂してたんじゃないかと思う。



明日から出掛ける毎日に戻そう。




出掛けても疲れるし
家にいても疲れるし



子供いたら息抜きってもしや一生出来ないの?…(›´ω`‹ )



でもまだ出掛けてた方が気が紛れるし
息子も楽しそう。



家だとお昼寝以外はテレビつけっぱなしだし、
私はキッチンに逃げてるし(ゲートあり)、
けっこうな割合で息子を放って置いてる気がする。これは良くないきっと。




とりあえず明日は児童館いこう。



いろいろ分かってきて出来るようになるにつれ、息子への物言いがキツくなってます。

「え、だって〇〇が机の下に置いたんでしょ?自分で取ってきてよ」

「もうさー何回も同じことやらないでよ!!拭くのお母さんなんだけど!!」



人格変わる笑い泣き