週一で行っている少し遠い地域の子育てサロン。(旧居のとき近かった)



私以外は皆んな同居されてるんです。
2世代は当たり前で3世代同居の人もいる。




そして子供たちは偶然みんな同い年。
(息子は6ヶ月くらいから参加)




で、その子供たち。
皆んな言葉も早いし、好き嫌いなく食べる!!
柿とか早い段階で丸かじりとかしてた。




うちは夫、私、息子のみで
じじばば両家とも遠方。



そして私の育て方?の問題か
甘えん坊できかん坊だし…
(でも可愛いんですよ!!)



私が毎日のように外に行くのは
家族の人数が多い子供って刺激に溢れていて、
その刺激って大切なんだろうなと思ったから。



息子も、色んな人を見て沢山の人たち子たちとふれあって欲しいんですよね。



人もだけど自然とか?
洋服汚くして遊んで欲しいです。



というそれだけの記事でーす。




帰宅して大猫
↓↓↓




※療育センターの子供広場は、
少しお休みする旨を伝えました。
息子の成長を見守って、本当に必要なら再度行くようにします。