子育てサロンでは、
自由遊び後に皆んなで敷物の上に長机置いておやつを食べるんです。
今日はお芋掘りだったので幕の内が出て、
親のを分けながら食べたんですが…
食べられそうなものも食べない
反り返ってイヤイヤ
お菓子すらイヤイヤで投げて散らばる
一方ほかの子たちは、
親の近くで泣かずにおやつ食べて
飽きたら周りをぐるぐる走ったり
子供同士で遊んだり。
↑
息子は全く参加せず
私以外のお母さんたちはお弁当を食べたり出来てるのに
私は飲み物すら飲めないくらい息子が癇癪。
たまたまかな
たまたまだよね。
本当に疲れた。
息子に優しく出来ない。
人がいるのに息子に仏頂面でイライラした物言いになってたと思う。
起きてから寝るまで
全てずーっと1人でやるのしんどい。
2人きりがしんどい
やることやらずに家事も何もせず
息子だけに引っ付いていれば息子は満足なのか?
そんなん無理だよーーーー。
まだ火曜日。
金曜日までがんばれば夫がいる。
でも土日も休めない。
結局お母さんお母さんてくるから。
もう今日は一応息子が見えるとこて一日寝てよう。
息子にはひとりで遊んでもらう。
完全に限界。