息子の食事、全然うまく出来ません。
(1歳6ヶ月)
5:50起床。
すぐ「ぱー!!ぱー!!」(パン)
で、私も仕方なくズルズル寝床から起きて
とりあえずアンパンマンパン。
それだけじゃ…とバナナあげると
何とか半分。
そのあと今度はしまじろうのぼうろを指さす。
あげる前に何かきちんとご飯作ればよかったのに、
朝早すぎて何だか無理だった~
(手作りの用意してもどうせ食べないし)
と思ってしまって、食事の用意が憂鬱です。
既製品のパンとかでいーや、みたいな。
でも栄養が気になってイライラしてしまう。