出来るだけ外に出て
階段やら公園やら色々あんよさせている息子です。明日で1歳6ヶ月。
今日はたまたま息子と玄関出たら
タイミング的に近所のママさんと道で一緒になり、
(あちゃー…何しゃべろう…あわわ~)
と思いましたが
「だいぶ涼しくなってきましたよね~」
「息子さん確か同い年?でしたよね~」
と話しかけてくれ、
アワアワしながらでしたが何とか雑談みたいにできました。
コミュ力があるって本当に羨ましいよ~~。
公園では
少し大きい子たちが遊んでいたので邪魔をしちゃう~と思い、少しあんよしてから息子と帰りました。
………………
それにしても夫と喧嘩が増えました;;;
永遠の平行線
↓↓↓
私の立場
毎日毎日言葉の通じない息子と朝から夜まで。仕事だとしても会話ができる大人に会えて羨ましい。ほんとに疲れるんだよ分かってよ!!
夫の立場
それって仕事のが楽って意味に聞こえるんだけど?お互い様だよ、俺だって毎日大変だし疲れるんだよ!!
もっと感謝しなくてはいけないって分かっているのに、自分の方が大変って思ってしまう。
ふぅ。どうしたもんか。