1歳5ヶ月になりたての息子です。



朝から行ってきました、療育センターの親子広場。



専門の先生たちと
親子で午前いっぱい遊びまくった。



遊ぶ前に
なぜこの遊びをするのか、この遊びをすることで集団の中に入ったときにどう活きてくるのかなどを説明してくれて得るものがたくさんありました。



すぐ通い始めるか、
1歳半健診(コロナの関係で受けるのは1歳10ヶ月頃)くらいまでは息子の成長を見守って、
それでも気になるようなら通うか…




スタンス的に

ありのままで自由にしていいけど、
基本は集団での行動(遊びだったり音楽に合わせての体操だったり)を誘導してくれる


というゆるい感じが
親として気が楽でした。




地域の子育てサロンと時間が丸かぶりで
迷う…



息子の為には療育センターの広場かなぁ。




手を繋がなくていい遊び場ばかりに行っているけど、手をつなぐんだよと教えていきたい。


練習をしていかなきゃ。




息子のことで考えることがたくさんで
頭がパンクしそうだーー。



でも親として早め早めに行動した方が
将来の息子のためになるんだろうな。