昨日の面談で勧められた子育て広場のパンフレットを何気なく見ていたら、


主催が市の療育センターで、そこの専門の先生たちと親子で遊んでいくというものでした。




これが俗に言う「療育」なの…か…?



先生は息子と面談して遊んで、特に気になるところはないですよという感じでした。


(ただ、1歳4ヶ月という低月齢ではまだ判断はし難いという言い方でした)




とりあえず見学だけなのですが、
担当の保健師の先生が同伴してくれるという大掛かりなことになってます;;;
いやでも初めての会なので有り難いんですが。



………………………


今日は朝早くにベビーカーで散歩。
30分くらいしたかなぁ。


色んな景色が見られるので楽しい様子。
大きい道路は車が多いので大興奮で叫んでいました笑。



あとは暑かったのでダラダラと。



義両親からふるさと便が届き、
絵本やら洋服やら。嬉しい限りです。


Dバイクも入ってました。びっくり。


Dバイク(写真お借りしています~)
↓↓↓


ソッコーでまたがって遊んでました。あとはタイヤをひたすら回してました笑。




ふぅ。寝かしつけは夫が先ほどからしてます。
私はビールに芋けんぴ。はは…笑
夜ご飯は冷やし中華を食べたというのに~




明日もテキトーに過ごしまーす。
プール入れてあげたいなぁ。