6時すぎ起床だった息子。
朝から元気が止まりません…笑



という訳で
9時すぎから車で3分くらいの大きい公園へ。


ここの周りは住宅ではなく
商業施設や保育園幼稚園ばかりなので、


たくさん歩き
たくさん触り
たくさん叫びました。


奇声へっちゃらー笑。
泣いたって平気。




帰りに児童館へ寄り、
ここでも1時間くらい遊びました。




2歳のお兄ちゃんのあとをちょこちょこついていく息子。
お兄ちゃんが手を繋ごうとしてくれたのに
息子は嫌がってしまい。。
(親の私とも手を繋いでくれないのよ~)



お兄ちゃん恥ずかしそうにしてたー。
ごめんねぇありがとうね!!




児童館でもどこでも、
今は何にでも興味あるのは分かるけど


おもちゃを壊れるくらいぎゅーってしたり
お友達の近くに行ってそのおもちゃを触ってみたり。。


「ダメだよー」
「これだめー」
「それしちゃいかんよー」


ばっかり言ってて、
本当はやりたい放題させていいんだろうけど
私が気になっちゃって。



どうやってやってくべきかなぁ。



うちは一人っ子になるので
ワガママには育って欲しくない。


そういうのがあるから
だめーって言い過ぎちゃうのかな。



まだ1歳2ヶ月。こんなもんなのかなーーー



息子19時すぎに寝ました。ふぅーー。
昨日はあれから餃子がんばった。



今日は焼鮭、ソーセージ、ごはん味噌汁。
また手抜きだぜ~



ではまたー。