育児がしんどいです。
自我が出てきてイヤイヤイヤ~です(しゃべれないから叫び声)。
家のこと(お隣さんのこと)も、
朝起きてカーテン開けるたびに憂うつ。
午前中は児童館へ行きがてら
旧居へドライブ。
整った広い歩道、家の前から続く一本道にスーパー銀行郵便局、あと小,中学校もある。
歩道には柵がきちんと全面ついている。
旗当番の人がどこに立ってるかも知ってる。
下校時は地区のじいじばあばが旗当番をしてくれている。
市内でも有数の大きな公園もある。
子なしで10年近く住んでいたのに
子供を産んで初めて
子育てしやすい環境なんだと実感した。
だからマイホームを勝手に突っ走ってる夫に当時、家を買うなら中古住宅でいいからとにかくこのエリアがいい、と夫に何度も何度も言ったんですよね。
なぜか今の新居の土地に固執していた夫は、
反対で逆ギレ、叫び合いのケンカ。
ただただ取引先が絡んでいて
いい顔しちゃったからなんですよね反対してたのは。
断ることが不得意の夫に、
何度もマイホームはプライベートな感情で決めるべきだから断るときはきちんと言うべきだよと言ったんですけどね。
私も私。
初めての育児で息子で手一杯。当時は離乳食始まるか始まらないかだったな。
夫と毎日ケンカする気力もなくて、マイホーム云々とかそれどころじゃなくてもうなるようになれーーーと諦めた結果です。
結果が今です。
病んでます。