毎回疲れててすみません、そんな記事ばっかで(›´ω`‹ )…
一日中息子と遊ぶの、ほんと疲れます。
数日前から壁にあるスイッチやお湯のリモコンに気付いて、抱っこするやいなや指さして連れて行けと。(成長は嬉しいんだけどね…)
設定とか色々あるから
できれば触らせたくない(あとが面倒だから)。
「ダメだよー」って言うようにしたら
すっごい不機嫌になる…
から触らせるんです。
(抱っこしないと届かない場所)
ボタンをずーーーーっと押してる。
飽きるまでやらせればいいんだろうけど、設定とか元に戻ったりするしさー(我慢しろよですよね)。
寝かしつけやちょっとした抱っこでもすぐスイッチのとこに連れてけ→寝ない
の繰り返しで疲れちゃいました。
…………………
で、17時前のこんな時間に寝てしまったよまたしても。。
はぁーなんかうまくタイムスケジュールができない。
夫がホームセンターでスイッチのソケット?押す部分だけ買ってきてくれるそうです。
そんなんあるんだ!!
でもリモコンでもそうだけど
同じリモコンでもなぜか使ってないのじゃなくてよく使ってるものが好きですよねー。
家事まったくしてないよーーーー