夫、私、息子(1歳2ヶ月)。
✓2階建
✓トイレ2つ
✓追焚きあり
お風呂は夕方に湯舟を沸かし、
息子(と私or夫)→夜に私→夫は翌朝シャワー
というのが基本です。
3/13~5/13
上水 42㎥ 7,292円
下水 42㎥ 5,920円
(口径は20)
13,212円
うーん、、あんまり安い気がしません。
同時期の旧居の金額と比べてみたら
2019 6月引き落とし分 52㎥
上水 10,022
下水 7,464
で、17,486円。
いや、やっぱり前よりは安いですね。
(旧居は同じ2階戸建、トイレ2つで追焚きなしでした)
恥ずかしながら特に節水は意識できていません…。
ただ、設備は最新の節水タイプです(新築なのでそうなりますよね)。
これからも節水を意識していけるか微妙なんですが、とりあえずはしっかり把握だけでもしていきます~。
節水を意識して実行できている方を
ほんと尊敬します。