息子。

10時半~12時の昼寝(朝寝?)から覚めたあと
久しぶりにずーっと遊ぶので


「これ早めにお風呂とかしなきゃ寝ちゃうパターンだわ~」
と、


夜ごはん&お風呂を
18時までに終わらせた私グッジョブ(›´ω`‹ )。


(ちょいちょい自画自賛でウザくてすみません誰も褒めてくれないからさ笑)


で、
18時過ぎに落ちましたー。
すやすや。



Eテレゴールデンタイムに夜ごはんも作っちゃったので
夫帰宅まで暇です。


………………


リビングつづきの和室にベビーベッドを置いて寝かせてます。(仕切りドアあり)


基本、完全に寝入ってしまえば
テレビつけようと話そうと起きません。



たまに泣くけど
「だいじょうぶ~だいじょうぶ~」


とベッドのそばで言う(唱える笑)とまた寝る。
だいじょうぶ効果のすごさよ。



夜泣きのときは
私の後ろの方から
「だいじょうぶ~だいじょうぶ~」と寝言のような夫の声が聞こえてきます。



でも新生児の頃から変わらず、
どんな時間でも夫が一緒に起きてくれるのは
(精神的に)ものすごく助かるなといつも思う。



私のメンタルもいい加減強くならんとな。



さ、ちょっとダラダラしますーー。