新居の引渡し前に
夫の独断で工務店にOK出して我が家の見学会(展示会)をしたんですよね。


お隣さんとか近所の人とかが野次馬?で来たと聞いて、私は本当に本当に本当に嫌だった。


挨拶回りしたとき、何軒もの初めて会う奥さんから
「あー見学会の!!おばあちゃんと子供と見に行きましたー笑」
とか旦那と行きましたーとか言われた。
恥ずかしいし気まずいし嫌だった…



話は戻りますが、
そのとき9時5時でガス使って来場者に渡す軽食を作ったみたいなんですが


「さすがにこの分は会社持ちだから大丈夫!!」
とか言ってた夫を信じた私がバカでした。



見学会の分もガッツリ請求きてます。


ガス代   1万6,782円




え、高くない?
まじで?



今のところ引っ越してからの請求来てるのは

ガス代   16,782円(1ヶ月)
電気代     1,346円(18日分)    1日74円?
水道代     2,384円(10日分)    1日238円?



↑の1日換算したのを
電気代31日、水道代62日(2ヶ月分)で計算すると…


電気代   2,294円
水道代  14,756円  ←高いし……


となって
電気代、ガス代、水道代を合わせると

33,832円。




なんか、、言うほどそこまで変わんないかも。。



やっぱりきちんと節電、節水、節ガス?していきます。