1歳前日の今日、健診(&予防接種)でした。


身長73cm
体重8,660g


成長曲線内で、発達関係も特に問題なく終わりました。ホッ。


「きちんと食事テーブルお食事、なんて
今の時期の赤ちゃんはできないできない笑。
大丈夫」と先生。


「時間かかるけど遊びながらあげたらいいよ」
「とにかく楽しく気楽に」




という訳で


実は
バンボ的なのも嫌がる(というか抜け出す)
歩行器の食事も嫌がる(抜け出そうとする)
お食事エプロンも嫌がる

そんな最近の息子。



もう、ぜーんぶやめたーーー!!




ただ遊んでる息子のところに行って


息子用のお皿(丼物)
同じものを乗せた私のお皿


を持っていき、
私が息子の横で「おいし~~」ってパクパク食べる。



息子が寄ってくるので
「食べる~?食べよっか、はいどーぞ」
とあげる。


ひと口食べては遊び出す、移動する、私の膝にゴロゴロする


それでも追いかけながら隙を見ては
「はいどーぞ~」



これで


白米めちゃくちゃ食べました……!!泣


☑️野菜鶏そぼろ丼
☑️おでんの大根とさつまあげ
☑️みかん


本当に久しぶりに完食。



しばらくはこれでいきます!!


試行錯誤な離乳食ですが
何とかがんばっていく。母めげないぞ!!




明日はサンドイッチ用パンで
ケーキもどきを作ります。



食べてくれるといいな。



おやすみなさい。