2年ほど前に決めたやりくりルールでは

☑️特別費貯金口座
とは別に

☑️不動貯金口座(絶対おろさない)
を決めたのですが


結局あやふやになっているんです;;;


で、
そう言えばさわってない口座は…と考えたとき
☑️定期預金口座

はしばらくさわってません。


いや家を買うアレコレの諸費用のとき
1回10万をおろしたかな。
(おろしてるじゃん笑)



でもこれからは触らなくても大丈夫な口座。



なのでリアルな不動貯金は
定期預金になりますね我が家は。


で、そんな今の最終的な定期預金の残高は



リアル過ぎますが笑…



39万。です。




1回ガクッと減りましたが
ちびちびと2万とか入れたりしてて



で、
今回実母から新築祝いで20万をもらったので
それも定期預金に入れてのこの残高です。



これから家の補助金などがドバッと振り込まれる予定なんですが、
そこからも定期預金に振り分けたい。




これから入る補助金は
全て計算したら103万でした。



今月からローンが始まるので
本当にやりくりできるのか不安で気分が落ちているのですが、



息子が幼稚園に入るまで
何とかやりくりを無理くりにでもやっていきたいぴこです。



ちなみに2/25のお給料は
例外の手当もあって42万というとんでもない額でしたが、普段は29~34です。






そこに10万のローンがきます。
カツカツなのは分かっているので
覚悟をしてやっていきます。



それでも
やっぱりかけがえの無いマイホームだと思う。


何とか頑張ります。


特別費の見直しをやりたいのに
そんなことを思いながらあっという間に毎日が過ぎる~~…



またぼちぼち書いていきます。

ではまた~。