離乳食開始からバンボ的なのに乗せていたのですが、11ヶ月目前にしてグズって食べないという事態に。


椅子のせいではない気もしますが、、



義母が前に

「ぴこ夫(夫)なんかもっと落ち着きなかったんだよ~。だから歩行器に入れてごはんあげちゃってたよ笑」

と言っていたのを思い出し
今は歩行器であげてます。
(なので遊びながらあげてる…笑。でも食べる)



……………………


その動画を
良かれと思い実母に送ったところ


ダメだしされました…はは…苦笑。






私自身
食事中はテレビを見てはいけません行儀悪いから、という中で育ってきたんですよね。



でもそんな私が
Eテレ見せながら歩行器で遊ばせながらあげてる笑笑。



実母は案の定
「動画見たけど…ちゃんとベビーチェアに座らせて母子で向き合って食事をするべきなんじゃないの?とお母さんは思った」と。


「ぴこがあげちゃってるけど、お皿に手掴みできそうなものを置いて様子を見たら?とも。

(息子、もうすぐ11ヶ月ですがベビーせんべい以外手掴みしません~涙)




いや、うん。
おっしゃる通りでございます。



で、夜ごはんは蒸しパンと大好きなイチゴを切って置いたんですよね目の前に。


息子、潰して終わった…笑笑




蒸しパンに至っては大泣き;;;
食パンもそうなんですが
乾いたままあげると大泣きなんです、口内にくっつくのが嫌みたいで。



で、結局浸すよね…笑
(蒸しパンだけじゃ足りないから食パンも)
↓↓↓

夜ごはん




でも世間では手掴みしない子もいるらしいし
1歳超えてやっとし始める子もいるらしいし。



何よりやっぱり機嫌よく食べて欲しいので、
Eテレ&歩行器はしばらくやります。笑笑



行儀悪いって言わないで~分かってるから~
(›´ω`‹ )



…………………

さて引越しに伴い
不用品回収の見積もりを頼みました。


1社目は
全て持って行ってくれる訳ではなくめぼしいものだけ。それで2万くらい。



2社目は軽トラ乗せ放題パックがあり
全て持って行ってくれて1万5,000円。



という訳で
2社目にしました。




細々したものはメルカリを活用した方がお得なのは分かってるんですが、、、
今回は近くのリサイクル店に持っていきます。



このバタバタ具合でメルカリ梱包は無理だー。
(丁寧に綺麗に梱包して送りたい派)




ふぅ。


息子、今日は不用品回収の人が来たりしてタイミングが悪く午後のお昼寝10分くらいしか出来なくて…;;;



お風呂前に寝ちゃいました。



起きたら入れます~。




なんかつらつら書いちゃいました。



今夜は2日目カレーです。手抜き~。