(いかがですか)

(うららかです)



3.11。


あれから11年となりました。


私が一報を知ったのは

知人宅から自宅へ戻る新幹線の中で。


遠く離れたこちらでさえ

ネットも電話もなかなか繋がらず


とてつもない胸騒ぎを感じました。


当時まだ小学校1年生だった甥と姪が

状況を映すTVの画面に

怯え泣いていたことが

ついこの間のことのようです。


私自身も

その映像を見つめるだけで

ただ悲しみ祈ることしかできず


思いを言葉に出そうにも

それは何も被っていない者の

単なる偽善ではないのかと

(現ウクライナ情勢も然り)


心の葛藤に苦しむこともありました。



あれから11年。


日本に生き

今を生きる私たちの責任として

忘れることなく

伝えぬことなく

日々つとめていかねばならないと


あらためて深く思う日であります。




本日も


さらに暖かし春一日で。


桜の開花も

現実味を帯びてまいりましたね。


愛おしいこのひと日。


大切に生きなければならないと


今心から思います。