日々、寒くなってまいりました。

更に粉がなかなか温まらない、ちょびです。

ですがこの季節、春と秋は、気候が安定しているので、パン作りにはもってこい!
今の季節、パンを作らずにどうするんですかっ?!
ってくらいのパン日和が続いているわけです。

そんな中、本日もドンドン丸めております。マルパン!
このクラスほど、ぎっちりとパンの基礎をお伝えするクラスはないのです!
助手も助士も、熱い熱い熱い熱い、想いでお答えします。
パンの発酵が3倍速になるんじゃないかと言う位のアツさです。(クドさ、ではありませぬ。)
あ、でも体質的には+と-で多分丁度良い温度になっていると思いますのでご安心下さい。


そうこうしているうちに、
フカっと、かわいい感じに二次発酵があがりましたよ~。
このミキワメも大切です。


$一寸のちょびにも五分のタマシイ





クープを入れて、、、
お待ちいただくこと約15分。
できました~!

地粉で作った有機天然酵母の丸パンでございます♪
$一寸のちょびにも五分のタマシイ



地粉ではありえないくらいのフワッフワ感。
何度食べても、はじめの一口目は特に大感激です!


ともあれもう、おなかペコペコです。
大変おまたせ致しました。。。どうぞお召し上がりくださいませ◎


$一寸のちょびにも五分のタマシイ

$一寸のちょびにも五分のタマシイ
レンズ豆とトマトのスープ

$一寸のちょびにも五分のタマシイ
黒豆のペースト

$一寸のちょびにも五分のタマシイ
ナッツバター、チョコスプレッド、真っ赤ないちごジャム


全て、レシピ本『にっぽんのパンと畑のスープ』に乗っているレシピです。



そうそう、
助手と助士のオススメの食べ方のご紹介も♪


アレとアレ。とか、
アレとアレを一緒にすると、アレの味になっちゃう♪
とか。。。
ハクジョウしますと、助手も助士は、アレとアレのジャンキーなイケナイ味が大好きです。
これで全部、白砂糖不使用、オーガニックとはウソでしょう?!
の、オンパレード!


今月もまだまだ続きます。



これからご参加なさる方は、
暖かい服装で、特に足元が冷えない様にモコモコスリッパで、
そしてもっと大事なのは、
途中で力尽きぬよう、いつもにも増して朝ごはんをガッツリ召し上がって、
準備万端でご参加下さいませ。