先週、秩父・長瀞に一泊旅行してきました。

今年は紅葉も遅めということで、ちょうど良いタイミングでしたし、

心配した雨にも降られず、神様の計らいに大感謝でした。

長瀞ライン下りや、宝登山登頂、秩父華厳の滝など、マイナスイオンに包まれ、

素敵な出会いにも恵まれた、ナチュラル・ヒーリング(自然治癒)の旅。

 

つたない闘病ブログですが、クリックしていただいて、長瀞の素敵な景色と共に

お読みいただければ幸いです。

    秩父・長瀞 マイナスイオンの旅

 

 

 

---------------------------------------------------------
フォローしてね!
このアメブロには、ガン闘病の話や、趣味のゴルフや読書、僕の生活の
あれこれを綴っています。

別のブログには、「食とがん」のライター・ブロガーとして、
僕の闘病記録や、学んだこと・実践したことを、科学的な根拠を
交えながら、色々と書いています。
そちらもこのリンクからご覧いただければ幸いです。(一部内容の重複あり)
https://hiroshishizawa.com/

ガン闘病に関して:
2009年にステージ4の進行がんで余命1年を宣告をされました。
済陽高穂式がん食事療法と現代医療の併用で、完全寛解を果たし、
2019年には10年生存を果たしました。
2019年現在、ガンが再々発して、闘病中です。
フォローしてね!