先日の6月24日(日)朝のNHKテレビ”サキどり”、放映に関して

少しだけ補足しておいた方がいいように思いました。

 

1.減塩

 

  今回の番組のテーマが減塩でしたから、済陽高穂先生の

  ガンの食事療法もその減塩という角度から切り込んだ形の

  編集がなされていたように思います。

  24日の放映を全部ご覧になった方はその中で済陽先生の

  食事療法のポイントもちゃんと表が出てきて、減塩以外にも

  いくつも大事なポイントがあるという事がお分かりいただけて

  いるだろうと思っています。

  そして僕の場合もその通りで、減塩はかなり大事なポイントでは

  ありますがそれ以外の食事療法のポイントも大事に守って

  きたつもりです。

  (一日1.5リットル以上の新鮮な野菜・果物ジュースとか、

   肉食禁止とか、アルコール禁止とか、いくつもあります)

  だから僕のやってきたことは

   減塩を含む済陽式食事療法 + 抗がん剤治療

  です。

  ただ番組構成上減塩が前面に出ていたので、ご覧になった

  方によっては、  (減塩 + 抗がん剤治療)、  でここまで

  やってこれたと思われたようです。

  番組そのものは見ずに後日番組のHPだけをご覧になった方も

  同様の誤解をされた方がいらっしゃるようでしたのでちょっと

  補足させていただきました。

 

2.一人暮らしに関して

 

  実はブログには今まで書いてこなかったことですけれど、

  番組では僕が一人暮らしを始めたことが紹介されていました。

  ”自宅に居ると知らず知らずのうちに塩分の入った食材を食べて

  しまうかもしれない” というのが理由だと紹介されていました。

  そのこと自体は間違ってはいないのですが、わざわざマンションを

  借りてまで一人暮らしをしているのはそれ以外の個人的な

  理由もあっての事です。

  その理由は特にここには書きませんけれど、一つだけ書いて

  おきたいのはガンの食事療法をするのに一人暮らしは必須では

  ないと思っているという事です。

  番組をご覧になった人が、済陽式食事療法を実行するには

  一人暮らしまでしないと難しいのか、と間違った認識を持って

  いただきたくはないと思っています。

  実際のところ減塩食、玄米菜食、肉食禁止、多量の新鮮な

  野菜果物ジュースなどを実行するには、がん患者さん本人

  だけでなくご家族の力も借りた方が負担が少なくてすむ、と

  思います。  まして病状が厳しかったり健康レベルが芳しく

  ない患者さんならなおさらです。

  個々のご家庭の事情で最適と思われるやり方を探し出すのが

  いいと思います。

 

 

フォローしてね!

よろしければこのブログの読者になっていただければ幸いです。