2週間前の記事でパクリタキセル1クール終了していましたが

先週から2クール目が始まりました。

1クール目の3週目の点滴時には白血球が3400まで低下して

いましたが、2クール目の開始時には4700まで回復していました。

1クール目と同じく標準量の80%で開始しました。

今週の2回目の点滴時には白血球は4900まで更に上昇していました。

今のところ少し気持ち悪さはあるものの副作用は軽微です。

月末に3週目を迎えるのでそのあたりがちょっと厳しくなるのかも

しれません。

 

今回の記事は”完治を目指して冬ごもり中”ですから、僕が

 

どんなふうにこの冬を過ごしているか少し書きます。

 

冬ごもり、というのはつまりとにかく体を休めること、養生する

 

ことから来たのです。 

なるべく外出を控え、家で食事療法、休息を中心とした生活を

送ること、 という事です。

昨年病状が膠着を続け済陽先生にご相談したところ、僕に一番

欠けていたのは体を休めることだと分かりました。

 

そこで今は、

 

  -1週間で外出するのは3.5日以内、つまり半分以下。

    でも実際には2.5日以下をキープできるようにしています。

    この外出には週1回の抗がん剤治療も1日として含みます。

    だから抗がん剤の日以外は週に1.5日以下の外出をキープ。

  -ゴルフも原則控えています。 春までお預け。

    実際は月1回程度は予定に入っていますけれど。

    (一年前ハンデを減らすために頻繁に通っていたのとは

     正反対ですね)

 

-------------------------------------------------------

 

では家にいる時の一日のタイムテーブルはどんな感じかちょっと

書いてみます。

時々変わるので今現在という事でご了承ください。

 

5時~7時半 : 起床、 コーヒーエネマ1、 ジュース1、 ヨガ

 

7時半~9時 : 散歩、 家事、 朝食(オートミール)

9時~12時  : ジュース2

          自由時間1

12時~14時 : ジュース3

          昼食の支度と昼食

14時~17時 : 自由時間2

         その間にジュース4

17時~20時過ぎ : 食材などの買い物

          コーヒーエネマ2 (やらないことも多い)

          ジュース5

          夕食の支度と夕食

22時過ぎまで : 家事、入浴、ボーとするなど

22時過ぎ : ジュース6、 就寝

 

というような感じです。

 

 

-------------------------------------------------------

 

朝は大体5時に目が覚め、夜は22時過ぎに就寝ですので

7時間睡眠に少し足りないくらいですが目が覚めてしまいます。

済陽先生からは夜は9時に寝ろと言われているのですがなかなか

できずに10時(22時)過ぎ。

 

ジュースは今は1日6回です。

 

人参(1週間に8㎏~10㎏)とレモンを中心としたジュースと

リンゴ、小松菜、キャベツを中心としたジュースを交互にしています。

1回に準備、低速ジューサーで絞って、飲んで、そしてジューサーを

洗うと大体30分くらいかかります。

 

食事は朝はオートミール。

 

昼食と夕食は済陽高穂食事療法をベースに自分で支度しています。

玄米、 生野菜、 穀物、 シーフードを中心にしています。

 

コーヒーエネマは済陽式ではないですがゲルソン療法の中から

 

取り入れてやっています。  肝臓の解毒のためです。

僕は朝1回、 多い時でもあと夕方に1回だけです。

準備から片付けまでで40分以上かかります。

 

体のために朝のヨガと散歩は続けています。

 

養生と言っても体を全く動かさないのはあまりよくないでしょう。

長い呼吸でポーズを作るヨガは血行もよくなります。

歩くこともとても良いようで大体40分くらい歩きます。

 

入浴は最近長め、20分から30分お湯に浸って体の芯まで

 

温めようとしています。

もしくは遠赤外線ドーム型サウナを40~50分くらい。

 

ここまでで睡眠時間7時間、家事、その他を合わせて

 

18時間程度を取られます。

いわば生きるための生活と同時にガンを治してゆくための

時間的なコストという事になりますね。

 

だからいわゆる自由時間は午前中の3時間と午後の3時間の

 

計6時間だけ。

この貴重な時間はできるだけ体を休めながら本を読んで

勉強をしたりPCに向かったりして、今後の人生への準備を

徐々にしてゆきたいと思っていますし徐々にそうなりつつ

あります。

たった6時間の自由時間なので諸事に時間を取られたり

対人的なこととか実際には色々とあるのですが、焦らず

ゆっくり行くことが大事なのでしょう。

 

--------------------------------------------------

 

ちなみに次回の胃内視鏡検査とMRI検査は2月の上旬に

予定が組まれました。

なるべく一喜一憂しない、という事をいつも念頭にやってきましたが

次回の結果がどうなるのかはやはりかなり気になるところです。

そちらは結果が分かったらまた記事に書きます。

 

 

フォローしてね!

よろしければこのブログの読者になっていただければ幸いです。