またもゴルフラウンド報告です。

先週は何と1週間に4回ラウンドしてしまいました。  こんなことは初めてです。

気付いたら4回になっていた、と言うとその前に気付けよ、という事になりますし

確信犯と言うほどの事でもないのですが。

なにぶん病人ですからこういうペースにしないように今まで自重していたのですけれど

ついやってしまいました。  2回目までの報告(アクアラインGCと鎌倉PGC)はしましたが

その後の2回は結構体がきつかった、、、  帰宅後も翌日もひたすら眠り体を温め

栄養を摂り疲労回復に努め、、、、       もう週4回はしないようにします。

今頃言うのも潔くないのですけれど疲労をためるのは免疫力の低下に繋がりますから

それで病状が悪化しないとも限らないし。

 

前置きが長くてすみません。

 

で、昨日はセントレジャー市原GCの月例競技会に参加しましたのでそのご報告を。

(その前に小田急藤沢GCにも行ったのですがそちらは端折ります)

内容はボロボロ、 スコアだけを言えばおそらく今年のワースト?!

一緒に回った友人(セントレジャー市原で知り合い数回一緒にラウンドしていますが)も

似たようなスコアで二人して表彰式や風呂場でも湿った話にしかならない!  何で

あんなに叩いたんだろうって。

なのでこのラウンドは無かったことにしようか、と思いました。

無かったことにして明日からまた頑張ればいいじゃないか、というような感じ。

昨日も今朝も内容を具体的に反省できる気持になれなかったし、、、

競技会なので青ティーから打つし(いつもは白ティー)、当然6インチリプレースもワン

グリップOKも無いし、 しかも昨日は強風でティーショットは流されるし、、、

言い訳は沢山頭をかすめます。

部長に報告できないなあとかも思います。

でも6か月でハンデを8個縮める宣言をしたのだから正直に見たくないスコア?を再度

見直してこの場で反省します。    手短に。

 

スコアは117/44。   IN58/22、 OUT59/22。

 

実はセントレジャー市原GCの月例は2回目で最初は8月、その時は105/37でした。

同じ友人も一緒で彼は108でした。

白ティーの時は今年の夏は大体90台半ばで回っていました。

2人してこのコースの月例で青ティーから100を切りたいね、と言っていたのに今回は

2人とも110超え。

 

内容的には

 

 1.ティーショット : OB2回、ワンペナ2回、ロスト1回   計8打ロス

 2.アプローチでシャンクして乗らない : 4回、   計4打ロス

 3.3パット6回、 4パット!!4回、   計14打ロス

これで26打ロスしているっていうことですよ。

2と3はグリーン周りのことです。  そこで18打改善しなきゃいけないっていう事です。

 

もうひとつ特筆すべきは、アイアンをほとんど使わなかったという事です。

 

何故か?   それは青ティーなので一打目で200ヤードちょっと飛んでも残りが160ヤード

以上、というホールが圧倒的に多いんです。  僕はそうなると5Wか4Uで打ちますから。

そうなるとオンしにくくなりグリーン周辺30ヤード以内に持ってゆくことになる、そこで

ウェッジでアプローチがシャンクという負けパターン!!

もちろんウェッジ58度でのアプローチが今まさに取り組んでいる課題なのでそれは

頑張るのだけれど、別の打ち方としてセカンドを6Iとか7Iで打って意図的に100ヤード前後を

残してPWとかで乗せるという手もあるなあ、 と思いました。

意図的にボギーオンを工夫するという事になります。

これは次回の月例でやってみます。

 

では個別の反省を。

 

1.ティーショット

  そんなに飛びは悪くない、のに何故OBとかワンペナとかするの?

(何度か右に曲がったのは気になるけどスライスと言うほどではなくちょっとフェードが大きいと

  いう感じ)

  一つはいつも白ティーからなのに青ティーになると届く位置が吹き流しより手前になり

  その辺りってあのコースは林とか崖とか池とかがあり狭くなっているんです。  

  そこに強風ですので結構つらい。     

  だから今後は例えばドライバーで打たないとか打つ向きを変えるとか工夫しなきゃ駄目ですね。

  僕のドライバーの精度では。

2.アプローチがシャンク

  今最重要で取り組んでいる課題。  58度ウェッジで30ヤード以内でシャンクすることが

  多いんです。  アクアラインGCとか鎌倉PGCの時は割と上手くいっていましたが。

  色々やってみたのですがやはり成功率が低い。

  9IかPWでパター打ちで転がす、というのは割と上手くできると思っているのですが

  あえて封印しています。  

  部長に見てもらったら僕はテークバックをインに引きすぎてかつ上げ過ぎているらしいです。

  で矯正してやってみると上手くいきます。  部長にもできるじゃないですかと言っていただき気を

  よくして練習してみました。  そのおかげで上手くいく時はとても上手く乗せて寄せられるのです。

  同伴者にもすごく上手になったね、と2ラウンド連続して言ってもらえました。

  でも何度かシャンクが出るんです。  まだ体に染み込んでいない。 

  だからラウンド中も失敗しても意地になってやっています。

  ラウンド後も練習場でやってみました。  立ち方を変えるといいかも。  次回に試します。

3.パット

  ショートする癖は治り始めました。  カップの少し先を狙って打つ、それだけなんですが。

  だから1パットも出るようになってきました。  圧巻は464ヤードの登りパー5を3オン1パットの

  バーディ。  

  でもアプローチが安定しないので1打目のパットがカラーからとか15ヤードくらいのロングパット

  というのが多いんです。   これを寄せきれない。

  もうひとつは競技会だから当然ですがワングリップOKは無いですから難しいアンジュレーションの

  グリーンでも確実にカップインさせなきゃいけない、 一度など最後の30cm位を“お先に”って

  適当に入れようとしたら外しました。  プロだってちゃんと構えて入れているというのに。

 

以上です。

 

次回の結果に結び付けたいです。

 

 

フォローしてね!

よろしければこのブログの読者になっていただければ幸いです。