ロート製薬「デオコスカルプケアシャンプー」体験ブログテーマ:ロート製薬「デオコスカルプケアシャンプー」体験


ロート製薬様のデオコスカルプケアシャンプーを


モニターさせて頂きました。




これから暖かくなると頭皮の匂いが


気になりますよね。




頭皮の皮脂臭、ムレ臭、オトナ臭が気になる方の


スカルプケアのシャンプーなんです🧴




商品の特徴は


①デオコスカルプケアシャンプーがリニューアル。ヘアケアの必須機能として求められている、仕上がりの処方の見直し+ラクトン新規配合

・泡立ち、洗い心地、指通り改良

・3種のラクトン配合で香りの持続性UP(※これまで1種だったのが3種に変更)

②夕方になると頭皮のベタつきが気になったり、新しいシャンプーを使い始めても、ビルドアップによって効果を感じにくくなることが多い人などに

白泥配合*のマイクロバブルの泡で、皮脂や汚れ、ニオイの元を洗浄し、すっぴん素髪に導きます。

・「白泥」*:*吸着剤:カオリン

③デオコの特徴で年齢とともに減少する甘い香りの成分「ラクトン」を含有する香料を配合ており、オトナ臭のケアまで可能です。

 

こんな人に、おすすめだそうです

・30代女性

・夕方になると頭皮のベタつきが気になる女性

・帽子を脱いだときの頭皮のニオイが気にある女性

・新しいシャンプーを使い始めても、ビルドアップによって効果を感じにくくなることが多い女性

・シャンプージプシーになっている女性

・2回シャンプーしがちな女性

・アウトバス系のヘアケア商品に対して効果をあまり感じられていない女性

・仕上がり訴求ブランドのスカルプケアラインユーザー

 

ヘアケアって、髪のことばかり考えがちですが、しっかり皮脂やヘアオイル等を洗い流すことで、すっぴん素髪にして、その後につかうヘアケアの効果を高められ、結果的に美髪が作れるってこともありますよね。


普段、頭皮に汚れが残っている気がして

 

2度洗いをしているのですが女の子

 

デオコスカルプケアシャンプーなら1度洗いで


さっぱりするので時短でシャワーのお湯も  


節約になり、洗い上がりもしっとりしました。


夏場、汗をかく季節にもお勧めです音譜


詳細はこちらから

※個人差あり

※今回お試しの商材『デオコスカルプケアシャンプー』

▼楽天の商品関連ページはこちら

--------------------------------------------------

『デオコスカルプケアシャンプー※メイン商材』

https://rd.amca.jp/hM01wDc9MSdzEDtiUznh

『スカルプケアコンディショナー』

https://rd.amca.jp/n2NWVccGyVt0Aml7KFma

--------------------------------------------------

詳細はこちらから